6432 寺島灯台  現存する明治の石造り灯台
初点:明治31年3月
読み:てらしま  場所:宇城市三角町
明治時代に建設された戸島灯台・戸馳島灯台のようなハウス形とは趣が違い、海の中に建つ灯台らしく、
美しい塔型の造りをしています。その姿は純白なドレスをまとった聖母の立ち姿に重なると言われます。
海上保安庁の保存灯台Cランクに位置づけされている灯台です。
なお両灯台とも第十管部海上保安本部のホームページにも紹介されています。



海上から(W氏提供)


 維和島からの遠景、右奥に三角港「海のピラミッド」が見えます


戸馳島からの遠景
 

三角港から寺島灯台、左奥は「戸馳島灯台」です。現存する明治の灯台が同時に見ることができるのは
おそらく三角港だけかと思われます。(明治の現存灯台は全国でも66基しかありません)
地図